Maison Margielaの5ACバッグ
基本、形は同じままサイズが色々あるんですよね
小さいサイズ感が小回り効いて使いやすそう
革バッグは大きいと重たいので、荷物が増えそうな日は、軽いショッピングトートを別に持つ方が体力温存できる
サイズバリエーションが豊富な5AC
最近はどのブランドも小さいバッグが豊富
荷物が少なくなりましたからね☆
MAISON MARGIELA 5acがセールに!
2023/3/4現在、SSENSEでSALE中
全てではないですが、MAISON MARGIELA 5acも安くなっているので早めにチェックを!
SALE Maison Margiela 5AC
Maison Margiela 5ac Micro
名前の通りミクロ・マイクロに小さいバッグ
5AC Micro leather tote
サイズ:高さ: 15cm 幅: 22cm 奥行き: 10cm.
サイズ感
ハンドバッグとしてはとても小さく、ポシェットとして持つのにちょうどいい感じ
財布の大きさに注意ですね
ステッチが白なのでややカジュアル感はありますが、5ACの出っ張っている袋部分は中に納まるので、綺麗なファッションにも合わせやすい
入れてしまうと、ややフォーマルな感じ♪
マイクロの中のつくり、カラーバリエーション、新作はこちらでチェック
Maison Margiela 5ac Mini
ミニも小さいですが、マイクロよりはほんの少し大きい
高さ: 18cm 幅: 26cm 奥行き: 13cm. ストラップ垂直高: 34cm.
ミニの細かい造り、マイクロとの違いなどの違いも含め
5AC MINIカラーバリエーションはこちらでチェック
5AC カメラバッグ
グレインレザーとキャンバスのパネル仕立てショルダーバッグ
サイズ感はこういう感じ
ショルダーとして持ちやすそう
5AC leather camera bag
5AC 通勤サイズのバッグ
ミディアムサイズと表記してあったりするんですが
高さ24cm 幅35cm 奥行き17cm
A4サイズ(210*297mmでしたか)が入りそうですね
A4はざっくり21x30cmと覚えておく
高さ: 24cm 幅: 35cm 奥行き: 17cm.
レザーショルダーストラップ: 取り外し可. ダブルトップハンドル. トップジップ開閉.
ミディアムサイズになると、通勤バッグとしても使えそうな
実用的な大きさですね
大き目、通勤バッグサイズの5ACはこちらからチェック
5AC バケットバッグ
5ACのバケット、バケツバッグ
筒形のバッグに巾着で縛るデザイン
簡単なお出かけに便利
5ac グレインレザーバケットバッグ
高さ: 15cm 幅: 14cm 奥行き: 12cm.
かわいい♪
カラーも豊富なので要チェックです
5Ac Baby Bag
ベイビーバッグは本当に小さい!
スマホも入るかどうか微妙なくらいなので、よくよく確認を
5AC Classique Baby (raffia and leather shoulder bag)
Maison Margiela ベビー 5AC バッグ
グレインレザーとキャンバスのトップハンドル バッグ
・12.5cm x 14cm x 6.5cm
カラー:RoseateMaison Margiela
通販でのサイズ感確認
たまに、モデルの大きさと、サイズ表記の数値が、どうも合致しない、間違えてない?!と思うようなことがあるんですがwこういう時は、問い合わせの所から躊躇なく聞いてみることをおすすめします
このレスポンスのスピードで、その会社がどのくらい対応してくれるかの確認もできるので、こういう高価な買い物のときは、無理くりでも問い合わせ時効を見つけて聞いてみるといいですよ
ちなみに、LUISAIVIAROMAはイタリアの会社ですが、結構レスポンスが早いです。
Maison Margiela 5AC どこで買える?
通販で手に入れるならまず思いつくのは公式ストア
公式サイトってあまり安くなるイメージが無いですが💦
Maison Margiela
この公式サイト、一番下を見ると書いてあるんですがYOOX NET-A-PORTER GROUP
って書いてあるんですよ
通販サイトのシステムって大変なので委託してるんですかね
普通にYOOXでも売っています。YOOXはアウトレット感もあるので、お得に手に入ることが多いかもしれません
ただ、YOOXは巨大サイトだからか、分類がざっくりしているので
ブランドのシリーズ名までは載っていないから、探すのに時間がかかることも
今回でいうと5ACというキーワードでは引っかからない
Maison Margiela バッグ←この中から地道に探す
あとはFARFETCHなど
日本ならELLESHOPにも最近取り扱いがあります
セレクトする人のセンスで色や大きさなどの違いはありますが
何より価格が違う
出来るだけ安く買うなら
強い会社だと割引もあるのでイタリアのセレクトショップなどは要チェックです
高級ブランドはイタリアの会社が強いですよね
イタリア老舗のセレクトショップ、LUISAVIAROMAは
頻繁に今だけ安いよセールしてくれるので
こまめチェックするのがおすすめ
さーっと見て、サイトから出ようとすると
今から1時間以内なら安くするよ!的なポップが出てきたりします
大物なので、30%OFFしてくれると、結構な割引率ですが
ただ、このクラスの人気ブランドは「除外」の事が多い…
Maison Margiela | LUISAVIAROMA
あとは為替の影響もあるので、北米とヨーロッパは比較した方がいいかもしれませんね
為替の誤差であれば、そこまでの差は無いですが、今情勢も不安定なので、為替チェックも怠りなく
北米はSSENSEが豊富です