コンテンツへスキップ

MM6 MAISON MARGIELA JAPANESE トートバッグ SALEも

Martin MargielaのディフュージョンラインであるMM6から出ているトートバッグに
なぜか我らの名「Japanese」がついておる
ディフュージョンとは、本家の高級ブランドが高すぎるので、一般的に広めるために価格帯を少し下げ、手に入れやすいようにしている広告手法?ですね
大人になったら、収入上がったら本家も見に来てくださいね☆的なやつ
まずJapaneseトートバッグの形はこういう
風呂敷で作ったようなバッグ
だからジャパニーズなんですかね?自分で作れそうと思ってしまった

「日本の折り紙」からのインスパイヤーらしい

そのJapaneseトートバッグですが、ショップによっては形状からわかりやすく「トライアングルトート」と表記しているサイトもあったりします
SALEも始まっているので、まずはセールから見るとラッキーなことが起こるかも
SALEを先にチェックする
23春夏はレザーのやや重みがある素材が豊富に出ています
MAISON MARGIELAは本革の扱いもあるので、フェイクレザーか本革かの確認は怠りなく
大きさも色々あるので、自分の生活にあったサイズを♪

Japanese トートバッグのサイズ感

23春夏のJAPANESEバッグから、サイズ感をチェック

やたらと大きめのバッグがこのくらいのサイズ感

大きめトート
普通サイズの微妙な違い

ざっくり分けました
ミディアムはタブレット、ペットボトル、飲み物も入るかな?くらい
小さめはスマホ、財布+プラス 眼鏡ケースや小さいコスメポーチは入りそうなサイズ感
ミディアムサイズ 小さめトート
タブレットもサイズがいろいろあるので、最終的には個別に数値で確認を🐻

Japaneseバッグ デザインのバリエーション

持ち手が長い、ショルダーにできるなど番外編的なデザインも登場
これもサイズがあるので、選択肢が広いですね
気に入ったデザインをタップ

SALE MM6 Maison Margiela トライアングルトート

チェックはお早めに

23春夏に戻る