広告・PR
PIXIE MARKETでお買い物|日本からオンラインショッピング
このブログ、Coordinate Graphでもよく取り上げるPIXIE MARKET
アメリカのファッションカンパニーなので、初めて買い物する時の手順などをおさらい
慣れればなんてことないので
PIXIE MARKETとは?
大人向けのかっこいいカジュアル、オンオフ着られる服が満載です♪
アメリカのサイトというと、ちょっとぺらぺらしたパーティー向けの服が多いイメージないですか?
セクシー至上主義みたいな、日本人からするとちょっと引くような。
PIXIE MARKETはしっかりと、働く女性が通勤にも着ていける
アメカジでもない、雰囲気はヨーロッパのようなゆるっとしたものも豊富なので
日本人の大人向け媚びないスタイルが好きな人は要チェックなサイトです
何より、価格が日本の同様なデザイン・スタイルに比べると低価格な気がする
言葉で言っても分かりづらいのでこちらからサイトを見てください
Shop Pixie Market New Arrivals
基本英語ですが、表示は「円」なので大体の目安は付きます
海外サイトあるあるですが、表記は円でも
決済は現地通貨だったりするので為替で少しは変動すると思います
誤差レベルではないかと。
買い物の仕方、レジの通り方
これはどのサイトでも同じなので、特筆することないです
気に入ったものをカートに入れて、最後にカートの中を見て確認
キーワードはCHECKOUT
(ここで、[Google PAY]を選ぶこともできる)
PIXIE MARKET Checkout 画面の入力例
CONTACT
[ここにメールアドレスを入れる]
☑ニュースや広告が着てもいいならチェックそのままで
Delivery
氏名をそれぞれ入力
LastName 苗字
FirstName 名前
住所は郵便番号を先に入れてみてください
POSTAL CODE
7桁の数字&ハイフンも要らない
日本のデータベースが入っているのか、これでほぼ入力完了で、Adressの頭に番地を追加するくらい。ラクチン♪
PIXIE MARKET 送料は?
Shipping Method
送料はここに表記されます。冒頭のトレンチコートをカートに入れて見てみたところ
こんな表示です。無料
Express Courier (Air) Free
3 to 4 business days
Prepayment of duties and taxes supported
PIXIE MARKETの関税は?
ここですよね。海外通販一番ネックになるポイントともいえる
ニュースでもよく聞くトランプ関税の、関税
輸入に当たるのでかかるのはかかります
アメリカのサイトは結構後払いの所が多いですが
どっちか選べるパターンは初めて見ました
好きなほうを選ぶ
Duties & Taxes
PAY NOW
配達時に追加料金を払わなくていい(前払い)
PAY on Delivery
配達時に徴収されるかもねっていうパターン
PIXIE MARKETの支払い方法は?
Credit Card
カードはたいてい使える。
VISA、Master、AMEX、JCB、DISCOVERなど
ここでカード情報が要るのでお手元に
カード以外は?
More Payment Option …
から
Paypalも可能
この画面以前、Checkoutの段階でG PAYを選択する項目もありましたね
Remember me
これは今まで入力した情報を記憶してもらいたいときにチェックを入れる
携帯電話の番号入力が必要です
〇Same as Shipping Adress
クーポンコードがある場合
イベント時など、クーポンがある場合は必ず入れないと!
レジに入れた商品がここに並びます
Discount Code or Gift CardAPLLY
クーポン・ディスカウントコードを入れ、
APLLYをタップ
そうすると払う金額が決まる
商品のサブトータル_____¥__小計______
送料__________________¥_____________
Duties _______________¥____________
Taxes_________________¥____________
TOTAL: _______________¥__総計金額__
をタップすると完了
いまや、海外通販もそこまで難しくないので、PIXIE MARKETはお気に入りショップに入れて
時々見るだけでもスタイルの参考になるかと思います