広告・PR
HOKA スニーカーとコーディネート HOKA ONE ONE
HOKA ONE ONE
読み方:ホカ オネ オネ
オネ オネ
ハワイのことばみたいだなと思ったらマオリ語だそうです
Hoka One One:今こそ飛び立つ時だ!
という意味らしい
良い意味やんか
HOKA ONE ONEは旧ブランド名で現在HOKAと呼ばれているそうです
肝心の靴のほうはちゃんと考えられているブランドで
ブランドのアイデアは痛みや筋肉の緊張を和らげるシューズを提供することにより、レース中の動作の自由と快適さを保証すること
履き心地重視のようです
ありがたいですね
HOKA ONE ONEを履きこなすには!
このブランドは、お洒落スニーカーではないと思います
履き心地重視、本気でエクササイズする人向けのような感じ
モデルが履くとかっこいいんですがこの真っ白とか
アメリカではエクササイズウェア人気が強く、そういうファッションならHOKA も合うんですが
こういうファッションで海沿い走っている、あるある風景
フランス発のブランドですが、本拠地はアメリカですし
大きなアウトソールが売りなので、ファッション性はないですよね
ただ、これで走ったら気持ちよさそうだなというデザインかな
Farfetchにありますね
HOKA One One Tor Summit “Outer Orbit/Black”
HOKA Bondi 9 “Black/White”
HOKA Arahi 6 Stability Running
HOKA One Rincon 4 “Triple Black”
HOKA One Clifton LS “Black/Asphalt”
HOKA Clifton One9
HOKA One HOKA Mach 5 “Orange”
HOKA Clifton One9
HOKA One Bondi
HOKA Clifton 9
HOKA One Clifton 9 “Pink”
靴は試着して買ってもうまくいかない(体験談)
数年前、スニーカーを試着して、まあまあいいやつを買ったんですが
最近気づいたところ、足先が痛い気がするw
長時間歩くと足の指と指の間にマメができたり、親指が痛かったり
試着して24センチ買ったんですが…
Amazonで、24.5のニューバランスのスニーカー買ったら(安かったんでつい)、そっちの方が履き心地がよくて、後から買ったのにもう履きつぶしてしまいました。ほぼ毎日ジョギング・ウォーキングしているんで
で、24センチのほうを履きつぶそうと思い、ちょっと我慢しながら履いていたんですが
やっぱり痛い気がするので、ニューバランスのいい奴を買った
スニーカーフェア♪みたいな安いのではなく
まあまあ、私の中ではいいやつを買ったんですけど
持ちますね。毎日使っても
スニーカーはある程度お金かけたいいことを学んだ