広告・PR
MANGO 初めての通販:注文方法と支払方法
今回MANGOを初めて使ってみて、ほかにも初めての人がいたら気になるだろうことをまとめてみます。
今回購入したのは、ワンピースとスカートの2点
合計5000円以上は送料無料。
mangoはスペインのファストファッションブランド
こういうシンプルで安く、普段着にいい感じ
MANGOが初めての場合
まずはうろうろしてほしい服やアクセサリーを探す。
サイズや色を選んでカートに入れるのは他の通販サイトと一緒。
欲しいものがカートに入ったら
カートに入れるごとに
買い物を続ける 購入する
というボタンが出てくるので、最後に欲しいものをカートに入れたら
購入するをクリック
そうすると画面が切り替わり
会員の方
初めてご利用の方
が出てくる
今回は初めて利用するので、右の方ですね
まず、面倒な会員登録みたいなのは必要なくて、メルアドのみ!
誕生日とかいらない個人情報は集めてないみたいです。
当たり前ですが、送ってもらわないといけないので住所と名前は必要です。
初めてご利用の方
メールアドレスを入力して、お買い物を続ける
E-mail ここにメルアドを入力
↓お知らせが必要ないならチェックを外す。私は外しました。
□ MANGO-MNGの特別割引や最新トレンドに関するお知らせの受信を希望します。メールの受信はいつでもキャンセル可能です。
続 行
続行を押すと、送付先情報を入力するところが出てくる
姓名が「全角カナ」と書いてあるので注意。
一応カタカナで入力しました。
支払方法の選択:おすすめの支払方法
クレジットカードをガンガンつかっている方はクレジットカードが断然簡単で早いです。デビットカードも
不安な方はPay-Easy(ペイジー)おすすめ☆
仕組みはペイジーを選ぶことによって、メールで支払番号のようなものが送られてきます。
今回、私の場合
収納機関番号:5桁数字
お客様番号 :11桁数字
確認番号 :4桁数字
MANGOに直接払うのではなく、決済代行会社に払うしくみ
入金の仕方はメールに細かく書いてくれているので、日本語が読めれば大丈夫。
ペイジーへの入金は、銀行・ネットバンキングなどが利用可。
取扱銀行は少ないですが、ゆうちょ銀行では取扱いあるので、郵貯の口座持っておくと便利です。
ゆうちょは土日の手数料もいらないし、日本全国どこに旅行しても引き落とせるのでかなり便利☆
私は郵貯に行って入金してきました。
通帳を持っていけば通帳から直接入金できるので、お金をおろさなくても決済可能。
ゆうちょATMの画面右下に[Pay-Easy]というボタンがあるのですぐわかります♪
手数料も取られませんでした。