コンテンツへスキップ

22秋冬 「ジャコット」 コーディネート ショートコート…

まず、ジャコットって何よ?っていう話ですよね
私は普通に「ミス」だと思ってました…
ジャケットと打ちたかったのに、ジャコットになった的な

普通にショートコートです。
ジャケット感はあるが

少し前、言葉で流行らせて失敗したのなんでしたっけ?
こーでぃがん?コートみたいなカーディガン、普通にロングカーディガンというやつか
懐かしいw

ということで、作る側がジャコットと言い張るなら、これは、もうジャコットなんでしょう!

martinique リバージャコット

ショート丈のテーラードカラーのシングルブレストコート。
共地のベルト付き。幅広いボトムスとの相性が良いバランスのコート。

martinique リバージャコット

同じシリーズのミニスカートとの相性も抜群

martinique リバーセミショートスカート

今年ぜひ挑戦してもらいたいミニ丈は程よいセミショート丈ではきやすいバランスに。少し台形のバランスで、少し立ち上げたウエスト、Aラインにすることでヒップも程よいゆとりがありボディラインをひろいすぎず着用しやすいサイズ感。スッキリしたリバー仕立てに。ウエストはしっかりさせるため別生地をあえて使用。キュプラの裏地付きなのでタイツなどでも張り付きにくく安心。今年はソックス合わせもおすすめ。

martinique リバーセミショートスカート

足元はロングブーツがおすすめ。

ANAYI スラブツィードダブルジャコット

【Autumn & Winter Collection 2022】
多種の意匠糸(テープ糸/フラッグ糸/スラブ糸等)を使用したANAYIオリジナルのジャガード織のツイード素材は、独特な外観表面感、立体的で高級感が有り程良いハリ、肉感、ウォーム感を兼ね備えた素材を実現。洗練された印象のタイムレスに愛用頂けるツイード

肩をドロップさせ、コートのようなサイズ感にすることで新しい分量感のシルエットに仕立てたジャコット。4つのアウトポケットでアクセントをつけ、存在感のあるパール釦でエレガントさを表現。

【付属】なし【裏地】あり【開き・留め仕様】前ダブル開き【伸縮性】なし【着用感・生地の厚さ】ジャガード織のツイード素材

ANAYI スラブツィードダブルジャコット

ダブルのフロントは開けて着ても様になるシルエット。少し大きめなつくりなのでインにニットを合わせたり、オーバーサイズな見え感で新しいスタイリングを楽しめそう。

ANAYI ウールカシミヤテントライン プルオーバー

ウールカシミヤの紡毛糸で編み上げられたハイネックニットプルオーバー。脇のマチを裏目で切り替えポイントにしたテントラインのシルエットのプルオーバーは、程よい肉感とボディから離れたシルエットで着心地も抜群。

ANAYI ウールカシミヤテントライン プルオーバー

すっきりブラックのタートルのニット