アクセサリーは好みがありますが、バースストーン・誕生石となるとまた違った意味合いを持つので、もらっても悪い気はしない。好みのデザインでなくても、お守り代わりに持つという意味で意味を持とうとする女心w
私なんて12月ですから。子供のころは透明な石の人がうらやましかったんですよ。今はカジュアルにも合うし好きなんですけど。
最近、12月はターコイズだけでなく、タンザナイトとか違うストーンになることもあるのはなぜなんだ
タンザナイトは透明でちょっと嬉しい(笑)
12月の誕生石:ターコイズ
自分でいうのもなんですが、どの月よりもかわいく感じる
魔除けや旅のお守りとして有名で、邪悪なものを寄せ付けないパワーをもっており、お守りとしても
3月のアクアマリン
人と人の間を取り持ち調和するよう働き掛けてくれる石はお守りとしても◎。また、幸せな結婚のお守りといわれ、結婚を望んでいる人や、結婚を控えた方へのプレゼントにもオススメ。
6月のムーンストーン
『恋人たちの石』『愛の石』とも言われ持ち主を優しく大らかな愛情で満たしてくれるから恋愛成就のお守りとして
あれ?6月ってパールではなかったか?
諸説ありますか。
そもそも12月だってたくさんありますしね
メーカーによっていろいろあるんですね。ヴァンドームはパールでした
イエローゴールドの質感が美しいフレームに アコヤパールをあしらったネックレス。 楕円形のフォルムとパールのニュアンスが女性らしく優しい雰囲気を演出し、ベネチアンチェーンが すっきりと大人っぽくシックな胸元に。6月の誕生石としても人気のあるパールは、毎日のパワーストーンとしてもおすすめです。※ギフトBOX付き
ここから1月順に
1月ガーネット
「貞操、真実、友愛、忠実」という石言葉をもつ1月の誕生石ガーネット
『情熱の石』といわれ恋愛のお守り石としても
2月のアメジスト
「誠実、調和、心の平和」という石言葉をもつ2月の誕生石アメジスト
『愛の守護石』とも呼ばれ、大切な人との絆を深め、真実の愛を守り抜くパワーを与えてくれる石はお守りとしても
4月は?
私の記憶では4月はダイヤモンドで一番羨ましかった記憶があるんですが!?
クウォーツもあるんですね。価格のバランスをとるためですかね
「調和、統合、強化」という石言葉をもち、ダイヤモンドと並び4月の誕生石となるクォーツ
持ち主のパワーを最大限に発揮できるように導いてくれる万能的な石はお守りとしても
5月はエメラルド
「幸運、幸福、希望」という石言葉をもつ5月の誕生石エメラルド
心身のバランス、感情を安定させるように働いてくれ、恋愛成就や幸せな結婚のお守りとしても
7月のルビー
「情熱、仁愛、気品、威厳、勇気」という石言葉をもつ7月の誕生石ルビー
健康や富を守護し、深い愛情に恵まれるパワーを与えてくれるため、恋愛の成就を願う人にもおすすめ。
8月のペリドット
「幸せ、内面の美、夫婦和合・平和・豊穣」という石言葉をもつ8月の誕生石ペリドット
『夫婦和合の石』とも呼ばれ、お揃いで身につけることで、いつまでも仲の良い幸せな夫婦になるといわれているので、お守りとしても
9月はサファイア
「純潔、健康、長寿、安産のお守り、富」という石言葉をもつ9月の誕生石サファイア
真実を見抜く直感と洞察力をもたらす石はお守りとしても
石が小さいな・・
10月はオパール
「希望、無邪気、潔白、心眼、幸福、安楽、忍耐」という石言葉をもつ10月の誕生石オパール
自由なエネルギーを象徴し、創造性を高め、内面の美と才能を引き出す力を持つ石はお守りとしても
11月 トパーズ
「誠実、友情、希望、知性」という石言葉をもつ11月の誕生石トパーズ
持ち主に勇気を持って未来に進む為のサポートをする石といわれ、出会い運や対人運も良くなり幸福をもたらしてくれる石はお守りとしても